チョコレートマフィンの画像

Description

リッチなチョコレートマフィン★温かいうちにどうぞ召し上がって下さい♪さめたらレンジでチンすると焼きたての感じに戻るよ。

材料 (マフィン8個分ぐらい)

2個
グラニュー糖
50g
きび砂糖
50g
少々
170g
100cc

作り方

  1. 1

    ・バターは電子レンジで1分ほど加熱して溶かす。
    ・薄力粉、ココアパウダー、ベイキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    牛乳を沸騰直前まで温めて火を消し、砕いたチョコレートを入れて溶かしチョコレートミルクを作りさましておく。

  3. 3

    写真

    ボールに卵を割りほぐし、きび砂糖、グラニュー糖の順に加えて泡だて器が重たい感じになりもったりとした感じになればOK

  4. 4

    写真

    ボールに塩少々を入れて混ぜ、溶かしバターを少しずつ加えて、泡だて器でよく混ぜる。

  5. 5

    チョコレートミルクと粉類を交互に3回づつぐらいに分けてふわっとまぜる。*練らないように。

  6. 6

    生地をマフィン型に八分目ぐらいまで入れて、170℃のオーブンで20分前後焼く。

  7. 7

    写真

    今回は胡桃とティムタムを割って入れました。i板チョコやオレオなど好きなもの入れて楽しんでください♪

  8. 8

    2013/2/10レシピと写真変更しました。印刷やフォルダインされている方ごめんなさい。

  9. 9

    写真はココアパウダーが8gしかなくて足りない分をブラックココアで作ってしまったらまっくろになってしまった。。。。

コツ・ポイント

★卵はもったりするまで混ぜること!これが生地をふんわり焼く最大のポイント!!
(卵をもったりさせるのは私はいつもハンドミキサーを使ってます。)
★粉類を入れたら、練らないように注意。ふくらまない原因になる。

このレシピの生い立ち

しっとり、リッチなチョコマフィンになるように
作っては食べて作っては食べてを繰り返しましたw
このレシピはマフィン嫌いなパパからも
おいしい!もっとないの?と
言ってもらえた嬉レシピです☆
レシピID : 728767 公開日 : 09/02/06 更新日 : 14/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
みゃじま
倍量⇒親戚にバレンタイン配った残り。腕上がったって好評だったよ♪

みゃじまちゃん♪腕上がったのね!特別な日に作ってくれてありん

写真
クックANLLO1☆
上手く焼けました〜。とっても美味しかったです。

はい♪とってもきれいな焼き上がりでうっとりです♪嬉コメ感謝!

写真
みゃじま
初めてな作り方⇒膨らんだ&良い香り部屋充満♪少し焼き過ぎたけど旨

かわいいレポありがとうございます★バラの方なんておしゃれ!

写真
すみきあら
アーモンドをのせて香ばしくしました。

とっても美しい仕上がりですね!アーモンドのアクセントが素敵♪