ご飯がすすむきゅうりの簡単漬けの画像

Description

ご飯もりもりとまらなくなる

材料

A醤油
大さじ2
A)お酢
大さじ2
A)砂糖
大さじ1
A)ごま油
小さじ1
A)生姜の千切り
1片
A)おろしにんにく
小さじ1/3
適量
七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを縦半分に切りスプーンなどで種を取り斜めに切る。

  2. 2

    保存容器に(A)入れ混ぜ合わせてきゅうりを入れまた混ぜて
    お好みで白ごまと七味唐辛子を入れたら出来上がり。

  3. 3

    すぐ食べてもパリパリ美味しい
    一晩寝かしても味か染み込んてとっても美味しですよ。

コツ・ポイント

大人が食べる時はラー油や豆板醤も入れるとピリ辛でますますごはんがすすむ味になりますよ。

このレシピの生い立ち

簡単漬物をつくりたくて
レシピID : 7302016 公開日 : 22/10/13 更新日 : 22/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート