混ぜるだけ!簡単鯖の散らし寿司の画像

Description

余り物でも美味しく頂ける散らし是非簡単混ぜるだけ散らしを作ってみてください。

材料

お茶碗一杯
2切れ
 
4枚
半分
適量
1個

作り方

  1. 1

    すし酢を作ります。(市販のものでも可)

  2. 2

    白米に切るように混ぜ、冷ましておきましょう。

  3. 3

    鯖の水煮缶を取り出し細かくほぐします。ほぐした身にレモン汁を少しかけると臭みが取れます。

  4. 4

    しそ、きゅうり、白ごま、ミョウガ等あれば小さめに切り、鯖と同時に混ぜ合わせます。

  5. 5

    錦糸卵を作ります。

コツ・ポイント

鯖の臭みを取るために、レモン汁を少しかけ、香味野菜等を使用する事でサッパリと仕上がります。

このレシピの生い立ち

余り物野菜と酢飯欲求で作りました。
レシピID : 7314063 公開日 : 22/09/16 更新日 : 22/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート