恵方巻き 太巻きの画像

Description

太巻きは金太郎飴みたいに全部同じになるのが子どもにはつぼ 今年は5歳の娘も手伝いました

材料 (2本分)

二本
二本
適量
適量
卵焼き
2本
適量
蟹ほぐし身
マヨとあえて

作り方

  1. 1

    短冊のものをひとつづつのりで巻く
    巻くことによって黒く縁取りになる

  2. 2

    卵や高菜は小さく刻んでごはんとまぜてのりで巻くといろがほんのりついておいしい 写真は高菜のみ

  3. 3

    まきすにのりを敷く。 白米→<まぐろのり巻き>→白米→<のり巻き卵>→白米→<サーモンのり巻き>→白米→<高菜のり巻き>

  4. 4

    のりしろはとっておいて 左の順番に並べ 平行して並べておく 仕上がりを想像してきれいな花びらになるように巻く

コツ・ポイント

均等に米を並べる ちびのり巻きはしずく型がかわいい 花びららしくきれいな色をチョイスするときれい にんじんやかんぴょうもGOOD

このレシピの生い立ち

節分といえば・・・巻くのはみんなでつくりました
レシピID : 731522 公開日 : 09/02/09 更新日 : 09/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート