もやしとほうれん草のナムルの画像

Description

サクッと作れるのに野菜がたくさん食べれるのでおすすめです!娘に人気です。

材料 (4人分)

1袋
ごま油
適量
鶏がらスープの素
適量
小さじ2
一味唐辛子
適量
 

作り方

  1. 1

    フライパンに水を入れ沸騰したら、もやしとほうれん草を2分半茹でる。(小さじ2杯の塩も入れる。)

  2. 2

    ザルに開け、暖かいままお湯を切り、3.4分置いたらボールに移す。

  3. 3

    ボールに開けたら、ごま油と鶏ガラスープの素を好きな分量だけ入れる。

  4. 4

    味が物足りなかったら塩と一味唐辛子を入れる。

コツ・ポイント

茹ですぎないことがポイント!シャキシャキ感が残って美味しいです!

このレシピの生い立ち

妻が、もやしだけで作っていたのを真似してほうれん草も入れてみました。
レシピID : 7315577 公開日 : 22/09/17 更新日 : 22/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ふうはっちゃん
彩りも綺麗なナムルですね✨美味しく頂きました🤗
写真
ゆめみるぽよぽよ
一味いりでぴりから美味しかったです
写真
RI〜yo
あともう一品に!シャキッとモヤシを茹でることをオススメします!
初れぽ
写真
jagao
お弁当の彩りに、簡単に一品追加できました!