好物♡とび子恵方巻(カリフォルニア巻)③

好物♡とび子恵方巻(カリフォルニア巻)③の画像

Description

オレンジ色鮮やかなカリフォルニア巻き。
恵方巻きの1本に加えさせて下さいませ。

材料 (太巻き1本分)

寿司飯
1合分
 すし酢(昆布だし入り)
30ml
 とびっ子
1/2パック
 卵焼き:卵(塩・こしょう)
1個(少々)
 高菜漬け
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    市販の味付きとびっ子を使用。

  2. 2

    写真

    固めの炊き立てご飯に、団扇で扇ぎながらすし酢をかけ、切るように混ぜる。

  3. 3

    写真

    巻き簾にラップを敷き、とびっ子をふんだんにのせる。
    色が濃くしょっぱそうに見えますが、しょっぱくありませんでした。

  4. 4

    写真

    寿司飯をのせる。

  5. 5

    写真

    裏面を上にした海苔をおき、やや手前に具をのせる。

  6. 6

    写真

    こちらも大好きな高菜漬けです。

  7. 7

    写真

    具が崩れないように手前から巻く。

  8. 8

    写真

    綺麗に巻けてます。

  9. 9

    写真

    恵方巻きならこのままで、ガブリッ!?
    巻き寿司ならカットして召しあがれ。

コツ・ポイント

とびっ子の味付き加減で、量を調整してください。
これは見た目よりしょっぱくないです。
切り分けるときは、1回ごとに包丁をきれいにし濡らすと、カット面が美しいです。面倒ですがお勧めします。

このレシピの生い立ち

大好きなとびっ子をふんだんに使いカルフォルニア巻き(裏巻き)を作りたかったのと、“chanko”さんの『ツナと高菜のサラダ巻き寿司』(ID:220661)を参考にしました。
レシピID : 731946 公開日 : 09/02/10 更新日 : 09/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート