このレシピには写真がありません

Description

ふっくらとした、深い味付けの玉子焼です。お砂糖塩味の玉子焼と少しお味が違いますが、お弁当のおかずや朝食にぴったりです!

材料

3個
瓶詰めなめ茸
大さじ3杯程度
サラダ油
大さじ2杯弱

作り方

  1. 1

    玉子3個を溶き、瓶詰めなめ茸を加えてよく混ぜる

  2. 2

    あとは普通に玉子焼器やフライパンで玉子焼を焼く。焦げやすいので中火程度にしたほうが良いです。

コツ・ポイント

なめ茸はお好みの味の濃さになるぐらいに入れてください。焼くときは焦げやすいので中火程度にして、素早く焼くとよいです。母親が良くお弁当のおかずに作ってくれていました!

このレシピの生い立ち

母親が良くお弁当のおかずに入れてくれていた我が家の味です。お友だちと交換したら、喜んで食べてくれました!
レシピID : 7321365 公開日 : 22/09/24 更新日 : 22/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックG1CG0C☆
卵1個で自作のなめ茸でネギも入れました。今日のお弁当に入れます。