泪巻の画像

Description

シンプルで美味しい巻物です。

材料 (1本分)

70~80g
海苔全形
1/2枚
わさび
適量
適量
かいわれ大根や赤カブのスプラウトなどお好みで
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。

  2. 2

    写真

    上1.5cm空け酢飯を広げわさび、鰹節、かいわれ大根やかぶのスプラウトをのせる。
    ✱葉を横からはみ出しても。

  3. 3

    写真

    酢飯の端まで一気に巻き、巻きすを奥に転がす。

  4. 4

    写真

    包丁を濡れ布巾で濡らして真ん中を切る。
    ✱写真→2本分です。

  5. 5

    写真

    4本上下にならべ3等分に切る。

  6. 6

    写真

    断面を上に向ける。

  7. 7

    写真

    コチラのわさびがおすすめです。
    絶品!ちょい技生わさび
    ID7323724

  8. 8

    写真

    細巻の詳しい作り方はコチラ。
    基本の細巻
    ID7358772

コツ・ポイント

ご飯1合300gで4本巻けます。
多く作る場合⑤の作業なく3~6本まとめて切ると綺麗です。

このレシピの生い立ち

わさび飯の巻物版です。
レシピID : 7323742 公開日 : 23/01/01 更新日 : 23/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート