小鯛の炊き込みご飯の画像

Description

おいしいです。炊きたてならふかふか。冷めるとぎゅっと旨味が前へ出てきます。

材料

1尾ぶん
塩(鯛の下味)
小さじ1
塩(炊くとき)
小さじ1
1.5合
日本酒
大さじ1
好みで

作り方

  1. 1

    小鯛は三枚におろしてもらったのを買ってきます。
    強めに塩をして、キッチンペーパーで包んでおきます。

  2. 2

    お米をといで水からあげておく。

  3. 3

    文化鍋に米を移し、日本酒を振り入れてから水の量を決める。
    その上に小鯛と茹で里芋をのっける。
    塩を投入。

  4. 4

    写真

    炊く。
    むらし時間が過ぎたら熱いうちに水気をとばす。自然に里芋が崩れる感じで。

コツ・ポイント

鯛は塩をしてから可能なら数時間からひと晩おく。水気はきっちりとる。

このレシピの生い立ち

祭事の鯛をどうしようか困ったときに覚えました。
レシピID : 7335547 公開日 : 22/10/10 更新日 : 22/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート