白身魚の塩昆布和えの画像

Description

鯛でもイサキでもお刺身用の白身魚なら何でも。簡単でおいしくておつまみにも箸休めにも。

材料 (2人分)

真鯛やイサキなどの白身魚(刺身用さくまたは切り身になっているもの)
120~150g
5~8g
うすくち醤油
小さじ1~

作り方

  1. 1

    白身魚は刺身の厚さに切ってから長さを半分~3等分くらいに切る。

  2. 2

    ボウルに入れ、塩昆布、醤油と和えて冷蔵庫で10~30分置く。
    盛り付けみょうがを乗せて完成。

コツ・ポイント

色が濃くなりますがこいくち醤油でも作れます。
和えてすぐでも食べられますが、少し置いた方が白身魚に味がなじんでおいしいです。

このレシピの生い立ち

特に夫が白身魚のお刺身が好きなので色々なお魚を買うのですが、お刺身だけだとつまらないかなと思ってたまに和え物を作っています。
レシピID : 7347238 公開日 : 22/10/23 更新日 : 22/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート