コク旨!ごぼうと人参のバタ醤油きんぴら

コク旨!ごぼうと人参のバタ醤油きんぴらの画像

Description

ごぼうと人参アを醤油とバターで炒めたら、何だかこれまでと違うきんぴらに!コクと旨味がGOOD

材料

2本
1/2本
大1
醤油
大1
バター
10g
粗びき黒胡椒
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうを切ってアクを抜く

  2. 2

    写真

    フライパンにごぼうを入れて、しんなりするまで炒め、ニンジンを入れる

  3. 3

    写真

    2⃣がしんなりしてきたら、酒と醤油を入れ、炒める

  4. 4

    写真

    最後にバタ―を入れて、なじませるように、炒め、粗びき黒胡椒を振って完成です

  5. 5

    写真

    美味しくできますように

コツ・ポイント

バターを最後に入れるのがポイントです。香りと風味が残るので最後に入れてください。

このレシピの生い立ち

ごぼうと人参のきんぴらは醤油とゴマ油が定番ですが、バターもコクがあって一味変わったきんぴらです。
お弁当をたくさん作ってきていますのでいつのころからかのレシピです。最初は驚かれましたが(笑)
美味しくできますように
レシピID : 7358114 公開日 : 22/11/06 更新日 : 22/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆やま☆ママ☆
きんぴらにバター!!ビックリでしたが合いますね☆美味しかったです(*^^*)
初れぽ
写真
クックEBXFTK☆
バター醤油のきんぴらとても美味しかったです☺️