甜年米羔 台湾のお正月の甘い餅の画像

Description

台湾のお餅。お正月に油で揚げて、食べます。昔は、もち米を石臼で挽いて作りました。

材料

300グラム
ザラメ
180グラム
ごま油
大匙1
300ml
白ゴマ 棗など
適量

作り方

  1. 1

    ザラメを水で煮溶かしてシロップを作り冷ましておく。

  2. 2

    もち粉を入れ混ぜる。

  3. 3

    ごま油を加え混ぜる。

  4. 4

    ケーキ型等にオーブンペーパーを敷き、3を流しいれ、表面を棗、白ゴマ等で飾る。

  5. 5

    一時間ほど蒸して、竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり。
    冷ましてから切る。

  6. 6

    食べ方
    小麦粉か天ぷら粉を卵で溶いた衣を着けて揚げる、又は多目の油で焼く。

  7. 7

    切ったまま多目の油で焼いても良い。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

台湾生まれのおばあちゃんに習ったお正月のお餅。子供のころ大好きでした。
レシピID : 737410 公開日 : 09/02/17 更新日 : 16/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート