もちっと肉巻きハンペン
Description
レシピ投稿祭 子供も大好きなハンペンを使った簡単な料理です。ハンペンに肉を巻いてくだけ!あとは好きにアレンジしてもok
材料
(1枚で12個できます)
ハンペン
1枚
豚肉(バラ・小間・ロース)巻ければなんでもok
200g
小麦粉
まぶす程度
塩コショウ
まぶす程度
醤油・酒・みりん・砂糖、水
大さじ各1
溶いた片栗粉
とろみつけ程度
いり胡麻
ふたつまみくらい
作り方
-
-
1
-
材料は、ハンペン・豚肉を使います。今回は半額で買った豚カタですが、小間でもロースでも巻ければokです。
-
-
-
2
-
1枚のハンペンを12等分にします。
-
-
-
3
-
肉を巻いていきます。
-
-
-
4
-
塩コショウを振り、小麦粉をまぶす。
-
-
-
5
-
フライパンに油をひいて、焼いていく。ハンペンがふっくらしてボリュームが出てきます。
-
-
-
6
-
醤油、酒、みりん、砂糖、溶いた片栗粉を入れたら完成
-
コツ・ポイント
肉を巻くときにしっかり巻いて、小麦粉もしっかりつけて、軽く押すと焼いたときに崩れないです
このレシピの生い立ち
ハンペンが余ったので肉巻きにしてみました!安く買えるので是非作ってみてください