塩だけポトフの画像

Description

野菜きのこソーセージのうまみをだしにする

材料

玉ねぎ
白菜
キャベツ
人参
しめじ
えのき
エリンギ
ネギ
おいしい
ベーコン
チューブにんにく
クミン
チューブしょうが

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、白菜、キャベツ、人参、しめじ、えのき、エリンギ、ネギ、などを好きに切る。他にも好きなやさいなんでも

  2. 2

    ウインナー、ベーコンを油で炒める。いったん取り出して野菜を油プラスして炒める。しばらく弱火で蒸し焼き。たまにまぜながら。

  3. 3

    甘い匂いがしてきたら水をいれて煮る。塩コショウで味付け。ある程度煮たらウインナーベーコンをいれる。味見する。

  4. 4

    塩だけに自信が持てず、チューブしょうが、チューブにんにく、クミンを入れてしまった…結果うまい。

  5. 5

    火が通るまでにる。終

コツ・ポイント

ふつうにコンソメでいいかも〜

このレシピの生い立ち

クラシルの中村シェフ
レシピID : 7389672 公開日 : 22/12/10 更新日 : 22/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート