刺身パックに入ってる大葉は千切りしよう♪

刺身パックに入ってる大葉は千切りしよう♪の画像

Description

お刺身パックに入ってる大葉って刺身の量より少ない時ありませんか?争奪戦にならずに(笑)平等に美味しく食べられます♪

材料

お刺身のパック
好み量

作り方

  1. 1

    お刺身パックに入ってる大根のつまは、刺身から出たドリップが付いてるので、ボウルなどに水を張り、洗う。

  2. 2

    一緒によくついてる大葉もドリップが付いてるので、①と同じボウルに入れて洗い、千切りにする。

  3. 3

    ①のボウルに入った水を捨て、綺麗な水を入れ、大根のつま、大葉の千切りを入れ、しばらくおく。

  4. 4

    ザルなどにあけ、水気を軽くきったら、キッチンペーパーを皿等に敷いた上に入れ、ペーパーで包んでしっかり水気を切る。

  5. 5

    刺身を盛る皿に盛り、刺身も盛る。

コツ・ポイント

水気をしっかり切る事です(^-^)シャキッと美味しく頂けます。

このレシピの生い立ち

スーパーなどで買う刺身パックに入ってる大葉って少ないので遠慮したり、また1枚も要らないけど、少しは欲しいなぁって思ってて。大葉は千切りして使う事が多いので、千切りしてみようと思い千切りし大根と混ぜたら、家族に好評だったのでレシピに(^-^)
レシピID : 7402893 公開日 : 22/12/26 更新日 : 22/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
STimeBlues
くむちんさん今日は😀近所の魚屋さんのお刺身を買ったので♡大葉無くツマだけですが分け合い気持ち良く食べられました〜広げると量有り

Bluesさん(^-^)此方のレシピを掘り出してくださり有難うございます♥私はスーパーで買い揃えるので魚屋さんで購入刺身良いな♡

初れぽ
写真
コネコリン
青じそを細く切れなくて…、サッパリとしていて、黒酢たまねぎドレッシングで頂きました。美味しかったです。

コネコリンさん、此方目に留めて頂きありがとうございます(^-^)サラダとして、食べてくださったんですね♡