くるくるかわいい小エビのフライ♪の画像

Description

殻をみんなはずして揚げます。
くるくるとした形も可愛くって気に入ってます。

材料 (小エビ20匹分)

50cc程度
クレイジーソルト(塩・胡椒)
適量
1個分
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID :532055のエビちゃんOLさんの”エビのむき方”を参照にして、全部、殻をむく。

  2. 2

    写真

    背中から包丁で切れ込みを入れて、背わたをとりながら、開く。

  3. 3

    写真

    開いた状態はこんな感じ。

  4. 4

    写真

    牛乳に浸して10分程度置く。⇒母いわく、臭み消しと汚れのお掃除ができるそう。

  5. 5

    写真

    網で濾して余計な水分を切る。

  6. 6

    写真

    ペーパータオルで水分を取った後、クレソル(塩・胡椒)を振る。

  7. 7

    写真

    小麦粉・溶き卵・パン粉の順につける。

  8. 8

    写真

    揚げ油で揚げる。やや高温で短時間で。⇒エビが薄いので、すぐに火が通ります。

  9. 9

    写真

    揚げ上がりはこんな感じ。くるくるしてます。

  10. 10

    写真

    キャベツ・トマトなど添えて、出来上がり!

  11. 11

    写真

    平に開いてあるので、タルタルがこぼれません。

  12. 12

    写真

    もちろん、ソースでも美味!!

コツ・ポイント

牛乳が臭み消しになります。
余計な水分はしっかりペーパータオルでふき取ってください。

このレシピの生い立ち

我が家ではいつもこの方法です♪
シッポの殻も無いのでストレスフリー!
レシピID : 741808 公開日 : 09/02/22 更新日 : 09/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (14人)
写真
ピロミ♡
gakoちゃん…今晩は🌠食べやすいように尻尾も取って揚げました(๑•᎑<๑)くるりんとして可愛い🩷お弁当にも良いですね❣感謝
写真
hachika♡
子供も食べやすく美味しかったです!

カリッカリで美味しそうです^_^つくれぽありがとうございます

写真
ゆうさんよりさん
小エビ手軽でいいですね。ブロッコリーも一緒に揚げました。

ブロッコリーも色鮮やかで美味しそうです。素敵なれぽに感激~♪

写真
yOshsS
手軽にエビフライ♡ 美味でした\(^o^)/

初めまして❤たっぷり食べられますね❤くるっと可愛い❤有難う