このレシピには写真がありません

Description

材料の多さにびっくりしますが、普段スパイスを使われている方なら一般的なものばかりですので試してみてください。

材料 (3,4人分)

牛肉煮込み用
500g
クミンパウダー
小さじ1
大さじ1
黒コショウ
小さじ1/2
オリーブオイル
30cc
玉ねぎ大 みじん切り
1個
オールスパイス
小さじ1/2
ターメリック
小さじ1/4
チリパウダー
小さじ1/8
カレーパウダー
大さじ1/2
60cc
ビーフストック
180cc
バルサミコ酢
大さじ1/2
レモンの皮の千切り(あれば)
4本くらい
プルーン あら刻み
80g
アーモンドの千切りもしくは丸ごと
40cc
蜂蜜
大さじ1
コリアンダーの葉っぱ
あれば

作り方

  1. 1

    お肉(スジ肉やステーキ肉など)を一口大に。小麦粉をはたきます。

  2. 2

    煮込み鍋に油を熱してお肉を焼きます。焦げ色がついたら取り出します。

  3. 3

    同じお鍋に油を熱して、玉ねぎ、にんにく、スパイス類を玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    お肉を戻し入れて、ヨーグルトを少しずつ加え、なじんだらビーフストックとバルサミコ酢レモンの皮を入れます。

  5. 5

    蓋をして1時間ほど煮込み、プルーンを入れてさらに煮込みます。お肉が柔らかくなるまで。

  6. 6

    お肉が柔らかくなったら蓋を取って汁けがなくなるまで火に掛けます。

  7. 7

    仕上げに残りのアーモンド、蜂蜜を入れて混ぜて出来上がり。

  8. 8

    コリアンダーは飾りです。

コツ・ポイント

出来上がりはかなり黒っぽいです。肉はスジ肉がおいしい。カレーのようなトロミはなく、硬さとしてはどっちかってい言うとペーストに近いような。さらにカレーっぽさが必要な時にはてっとり早くカレールーをひとかけら入れると良いです。

このレシピの生い立ち

彼が持っていた牛肉料理の本から、作ってみたら大ヒットだったものです。実際のレシピはカレー度がちょっと足りなかったので、ちょっと変えました。
レシピID : 742282 公開日 : 09/02/24 更新日 : 09/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート