このレシピには写真がありません

Description

「 発酵食品は最高 」。発酵食品の「おかず」を募集していたので、上げておく。「スナック」と言った方が近いか?

材料 (1人前)

食パン、4~8切り
2枚
バター
大1程度
1パック
からし
小4分の1
マヨネーズ
小1
適宜
道具類
ホットサンド・メーカー
1器
鍋、および揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    発酵食品レシピを募集していたので、上げておく。参考資料は、「おいおい」に。

  2. 2

    1.納豆にからしとマヨを入れてよく練り合わせておく。

  3. 3

    2.食パン2枚の片面にそれぞれバターを塗る。食パンは、4切りの方がこのレシピの狙いに近いが、ホットサンド・メーカーには…

  4. 4

    …収まらないだろう。できるだけ熱いパンを使いたい。ホットサンド・メーカーを使うのは、「耳を潰して密着させるため」。…

  5. 5

    …最近、「耳が潰れない!」をうたっているホットサンド・メーカーが出回っているようだが、私に言わせれば、…

  6. 6

    …余計なお世話。耳は潰すべきだ。

  7. 7

    3.ホットサンド・メーカーに、食パンをセットし、練った納豆を乗せて、もう一枚でサンドする。

  8. 8

    4.焼く。うちの170度オーブンでは25分。これで納豆のホットサンドは完成し、ここで終わると「おやつ」。おかずではない。

  9. 9

    5.完成したホットサンドを、油で揚げる。表面がこんがりきつね色になればいい。5~10分程度か。…

  10. 10

    …揚げ終わったら、4つ程度に切り、盛皿にレタスを引いた上にセットする。

  11. 11

    ハトシな、長崎の料理らしいが、明治維新期の、英国‐新(中国)‐日本の貿易関係の中で発達した料理と思われる。なので…

  12. 12

    …「どこの料理とも言い難い」。私がこの料理を知ったのは、韓国の料理バラエティー「現地で食べてくれるかな?中国編#6/…

  13. 13

    …2018年/CJ ENM Co.,Ltd.」。調べたところ、「蝦多士」と書いてハトシ。…

  14. 14

    …ピンインでは、「ha2duo1shi4」(数字は四声)という「広東音」らしい。…

  15. 15

    …エビのペーストを「トースト(多士=トゥオシー)」で挟んであげたものをいう。日本でもハトシと呼ばれて…

  16. 16

    …いるようだから、オリジナルは広東系かもしれない。というわけで、蝦の代わりに納豆を使ったハトシ、完成。

  17. 17

    (記:14:23 2023/01/21)

  18. 18

    納豆に味がないかも。たれもちゃんと使った方がいいみたい。たれのない納豆の場合は、そばつゆの素を小4分の1くらいかな。

  19. 19

    記:14:32 2023/01/21.

  20. 20

    ハトシはよく、ケチャップを添えてサーブされている。お好みで添えて。記:230124。

コツ・ポイント

本来挟むのは蝦のペースト。興味の向きは、作ってみて。

このレシピの生い立ち

発酵食品の「おかず」を募集していたので、上げておく。「スナック」と言った方が近いか?なお、机上の構想です。
レシピID : 7424232 公開日 : 23/01/21 更新日 : 23/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート