我が家の定番レシピ☆そぼろご飯♪の画像

Description

昔ながらの生姜の聞いたシンプルな味付け♪
お弁当や作り置きにオススメ♪

材料 (2〜3人分)

人数分
 
卵そぼろ
3個強
砂糖
大さじ1
 
鶏そぼろ
中1パック
醤油
大さじ1〜2
大さじ1〜2
砂糖
小さじ1〜2
生姜(チューブor 刻み)
お好みで
 
サラダ油(炒め用)
適量
 
飾り ※無くても問題なし♪
お好みで

作り方

  1. 1

    ☆ 卵そぼろ
    フライパンを熱し、油を入れ、砂糖と混ぜた溶き卵を入れ、菜箸で混ぜながら焼く。

  2. 2

    ☆ 鶏そぼろ
    フライパンを熱し、油を入れ、鳥ひき肉を菜箸で混ぜてながら炒める。お肉に火が通ったら、調味料を入れ混ぜる。

  3. 3

    器にご飯と卵そぼろと鶏そぼろを盛り付け、お好みで刻みネギを飾る

コツ・ポイント

☆ 鶏そぼろの味付け(調味料の比率)
 醤油:酒:砂糖 = 3:3:1~2
 ※ 砂糖はお好みで加減

☆ 酒の半分をみりんに変えても美味しく出来ます♪

☆ 我が家は赤酒を使ってます♪

このレシピの生い立ち

卵そぼろの味付けは卵焼きと同じ♪
卵5個に砂糖大さじ2入れるので、卵1個に砂糖小さじ1.2♪
鶏そぼろの味付けは煮魚の味付けと同じ♪生姜が効いててちょっと甘い♪
お弁当にもオススメ♪
レシピID : 7424998 公開日 : 23/01/22 更新日 : 23/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かな☆
子どもが食べやすいお味で良かったです^_^