小松菜とえびの中華風塩炒めの画像

Description

超簡単、小松菜と冷凍むきエビがあれば、すぐできます!忙しい時のサイドメニューに。お箸がすすみます。ビールのおつまみにも。

材料 (2人分)

一袋
7-8匹
にんにく
1片
鶏がらスープの素
小さじ1
塩、こしょう
適宜
大1

作り方

  1. 1

    むきえびを解凍し
    小麦粉(大1)をまぶします。

  2. 2

    小松菜はよく洗って5cm位にそろえて切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、みじん切りにしたにんにくを炒め、小松菜を炒める。塩コショウで味付けし、器に取る。

  4. 4

    同じフライパンでえびをいためて、水40mlと鶏がらスープ小さじ1、塩コショウで味付けし、小松菜の上にのせる。

コツ・ポイント

小松菜は炒めすぎないで、中火で3分くらい。
しゃっきりできます。味付けはお好みで。
とっても簡単です。エビもお好みで増やしてください。

このレシピの生い立ち

小松菜をおいしく食べたいなあと思い、作ってみました。
小松菜はしゃきしゃき、えびはぷりぷり。
本当に簡単でおいしい。
レシピID : 743997 公開日 : 09/02/24 更新日 : 09/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート