蒸籠☆チョコレートの溶かし方の画像

Description

蒸籠でチョコレートを溶かす方法

材料 (溶かしチョコレート分)

蒸気用の水
適量

作り方

  1. 1

    写真

    蒸籠鍋に水を入れ火にかける

  2. 2

    写真

    水がフツフツとしてお湯になってきたら、器にチョコレートを入れ、水をくぐらせた蒸籠に蓋をせずセットする

  3. 3

    写真

    チョコレートの端が溶けはじめてきたら、火を弱火にする

  4. 4

    写真

    ゴムベラで混ぜながらチョコレートを溶かす。9割溶けたら火を止めて残りを溶かす

  5. 5

    写真

    チョコレートが滑らかに溶けました

  6. 6

    写真

    型に流し込んでオリジナルチョコレートにしても楽しいです

コツ・ポイント

蒸籠で蒸し物をするときは、蓋をして蒸気100度の熱を使いますが、湯煎がわりに使うので蓋をせず様子をみながら蒸気にあてること。

このレシピの生い立ち

とにかく蒸籠が使いたいのと、バレンタインが近いからやってみました
レシピID : 7441673 公開日 : 23/02/08 更新日 : 23/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート