フライパン1つで!簡単☆パン耳ラスク

フライパン1つで!簡単☆パン耳ラスクの画像

Description

残ったパン耳で、簡単!ラスクをつくりましょう!フライパンひとつでできるので、後片付けも簡単ですよ!

材料 (適量でお願いします)

好きな大きさにカットしてください
バター
マーガリンでもOK 適量
砂糖
お好きな砂糖でOKです

作り方

  1. 1

    写真

    パンの耳を適当な大きさにちぎって、フライパンで乾煎りする。

  2. 2

    写真

    バターを投入。
    パンへのしみこみ具合を見ながら加減してください。

  3. 3

    写真

    砂糖を入れます。
    私はあまあまが好きなので、大3ぐらいは入れますね。
    ココからは焦げてきますので手早く。

  4. 4

    写真

    器にもって完成です!
    大人にはこの焦げ目もおいしいんですよね(つ∀<●)゚+.キャァ♪

コツ・ポイント

バターを均等に染み込ませる様に、なべを振るいながら数回に分けて投入します。
この量で大4ぐらいは入れたとお思います。
砂糖を入れてからは手早くがポイントです。

このレシピの生い立ち

パンの耳がたくさん余ったときに、母がよく作ってくれたお菓子です。
懐かしくなって、久しぶりにつくってみました。
レシピID : 751843 公開日 : 09/03/06 更新日 : 09/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すうぃーとおれんじ
初ラスク、サクサクにできました♪次はもっとたくさん作ります★

(人∀`*)アリガトゴジャイマス(*´∀人)