お手軽ひじき煮の炒飯。の画像

Description

いつも中途半端に余るひじきをリメイクしてみました。
煮物嫌いな子供もこれならモリモリ食べてくれます♪

材料 (1人分)

お茶碗に軽く2膳分
残り物のひじき煮
大きなスプーンで2杯分
1個
塩・酒・ごま油
少々

作り方

  1. 1

    ご飯は軽く温めておきます。卵に塩・酒をいれ軽く溶きます。

  2. 2

    フライパンが温まったらごま油をひき、卵を投入。半生状態でご飯→ひじきの順に入れポロポロになるまで炒めたら出来上がり~。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

ひじき煮に味付けはしてあるので調味料は控えめでOKです。
煮汁はご飯がベタベタになるので、できるだけ汁気は切って投入してくださいネ。

このレシピの生い立ち

残り物で思いつきました。
レシピID : 752758 公開日 : 09/03/07 更新日 : 09/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
MULA
旨い\(//∇//)\
写真
963market
う…………っまぁ~い(>∀<)ひじき煮た翌日の定番にします♡感謝

嬉しいレポありがとうです♡ひじきたっぷりで美味しそう☆大感謝

写真
みるきー猫ちゃん
パプリカ追加で、きれいに出来上がりました。ありがとうございます♡

わぁ♡パプリカ入れただけ明るくなり美味しそう♪ありがとう☆