このレシピには写真がありません

Description

混ぜる作業はHBに任せて楽チン♪
何もつけなくても美味しい(*^_^*)あったかいうちにどうぞ!

材料 (普通サイズ4個分)

200g
50g
30g
小さじ1
砂糖
小さじ1
150ml
◎お湯
1000ml
◎砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    HBの容器に◎以外の材料をいれる。

  2. 2

    まとまったら取り出し、一次発酵。15分。(きなこが入って乾燥し易いので、濡れ布巾をかけてください)

  3. 3

    生地を4等分し、形成。

  4. 4

    砂糖を入れたお湯の中に入れゆでる。(片面30秒ずつ)

  5. 5

    水気を切って220℃に余熱していたオーブンへ。

  6. 6

    200℃に下げ15分。

  7. 7

    焼き目が付いたら完成☆

コツ・ポイント

粘りが足りない場合は、牛乳を少しずつ足してください。(入れすぎないように慎重に!!)
混ぜていて、ごまが混ざりにくい場合は、オリーブ油を入れると解決されやすいです。
また、ごまの分量を自由に変えてみても♪

このレシピの生い立ち

たまたまあった「きなこ」と「黒ごま」。
ごまのベーグルは美味しい!きっと、きなこを入れたら甘みも出てもっと美味しい!だろうと・・・思い切って作ってみました☆
レシピID : 754643 公開日 : 09/03/09 更新日 : 09/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート