わかめと切り干し大根のオイマヨ炒め☆

わかめと切り干し大根のオイマヨ炒め☆の画像

Description

家にある乾物でささっと1品♪わかめのミネラルは油と一緒に熱することによって、より体に吸収しやすくなるのです☆

材料 (2人分)

ひとつかみ
ひとつかみ
冷凍グリンピース(なくてもOK)
大1
塩こしょう
少々
オイスターソース
大1
マヨネーズ
大1
ごま油
小1

作り方

  1. 1

    切り干し大根とわかめは少量の水で戻す。平たいお皿に浸すと便利♪5分くらい置いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、1を軽くしぼって炒める。油が飛ぶときがあるので注意!グリンピースも入れて炒める。

  3. 3

    塩こしょうをして、オイスターソースとマヨネーズを入れてささっと絡めて火を止める。

  4. 4

    お皿に盛って、ごまを一振りして出来上がり☆七味をふってもおいしいです!

コツ・ポイント

切り干し大根は3/4程度の戻り具合だと炒めても歯ごたえがあっておいしいです。

このレシピの生い立ち

わかめの炒め物が大好きで、その時切り干し大根も少し余っていたので一緒に炒めてみました。
レシピID : 756469 公開日 : 09/03/11 更新日 : 09/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
やまうさ
切干大根にオイマヨ合いますね!新しい食べ方発見です。^^

オイマヨって何でも合いますよね!作ってもらえて光栄です☆

写真
のすけのすけ
グリーンピース無しで主人の弁当に入れました!ヘルシーで最高☆

わー、おいしそう!お弁当に良いですね★

初れぽ
写真
のすけのすけ
切干大根の新しい食べ方、簡単で美味しいです!また作ります☆

うわー、初つくれぽ感激!おいしそうに作ってくれてありがとう☆