かんたん調味料・バジルソルトの画像

Description

みじん切りにして塩と和えるだけで、かんたんハーブソルトの完成です。

材料

バジルの葉
適量
あらしお
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    脇目が出てきたバジルの上の葉を収穫。

  2. 2

    写真

    水を張ったボウルに優しく葉を入れて揺らすようにして汚れを落とします。

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーで優しく水気を切ります。

  4. 4

    写真

    汚れが残っていないかチェックしながら傷んだ葉は取り除き、葉を一枚一枚丁寧に分けます。

  5. 5

    写真

    包丁やキッチンばさみでみじん切りにします。
    切っているそばから黒く変色してくるので手早く。

  6. 6

    写真

    キッチンばさみでもOK。

  7. 7

    写真

    ボウルの底にキッチンペーパーを敷くと余分な水分も取り除けます。

  8. 8

    写真

    適当な量のあらしおを入れる。

  9. 9

    写真

    バジルと塩を混ぜる。

  10. 10

    写真

    保存容器に入れる。
    清潔な瓶が望ましい。
    ※写真はプラ容器です。
    ジップロックやタッパーでもOK。
    冷蔵庫で保管。

  11. 11

    だいたい3週間くらいで使い切る。
    保存状況によっては更に持ちますが、風味などは状況をみながらお使いください。

  12. 12

    冷やしトマトにかけてもOK。
    ハーブソルトとしてお料理にお使いください。

コツ・ポイント

家庭菜園のバジルが育ってきたので。
塩は多めの方が保存がきくかとおもいます。

このレシピの生い立ち

家庭菜園のバジルが育ってきたので。
調味料として使いやすいように、バジルをみじん切りにしています。
レシピID : 7583025 公開日 : 23/07/21 更新日 : 23/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート