すじこからつくるいくらの画像

Description

自分で漬けると贅沢にいくらを食べられて最高です。

材料 (4人分)

20cc
味醂
20cc
白だし
20cc
醤油
40cc
2はら(約300g)

作り方

  1. 1

    鍋に酒、味醂、白だし、醤油を1:1:1:2の割合で入れてアルコールを飛ばし冷ましておきます。

  2. 2

    ボウルに塩水(2%くらい)を作り筋子を入れて、熱湯を注ぎながら解します。少し白くなりますが漬け込むと綺麗な色に戻ります。

  3. 3

    解れたら流水で洗いながら細かな浮遊物を取ります。

  4. 4

    写真

    ザルにあけて水気を取ったら保存容器に入れて、冷めた1をひたひたに注いで漬け込みます。

  5. 5

    1日ほど漬け込んだら食べ頃です。
    冷凍しても長持ちするようです。

コツ・ポイント

水に熱湯を注ぐことでアニサキスを処理します。

このレシピの生い立ち

筋子は1,000円/100gを下回ってきたら買い時ですね。
レシピID : 7627006 公開日 : 23/09/23 更新日 : 23/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート