【給食】まぐろと大豆のごまがらめの画像

Description

食べごたえのあるまぐろとカリっと揚げた大豆、甘じょっぱい味付けが子どもたちに人気です。かつおでもおいしくできます。

材料 (4人分)

200g
大さじ2
揚げ油
適量
A しょうゆ
小さじ4
A みりん
小さじ1
A 砂糖
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    まぐろを2cm角に切る。

  2. 2

    まぐろと大豆それぞれに片栗粉をまぶす。

  3. 3

    180℃の油で大豆を揚げる。(5分目安)
    大豆が揚げ終わったらまぐろを揚げる。(3分目安)

  4. 4

    Aを合わせて加熱し、タレを作る。

  5. 5

    まぐろと大豆を合わせ、タレをからめる。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことでタレがよくからみます。ごまたっぷりで風味と食感が◎大豆が苦手な子どもも食べやすい1品です。

このレシピの生い立ち

【図書館コラボ】
気仙沼図書館の「おさかな学」展示に合わせてレシピを公開します。気仙沼市の学校給食では定番のメニューです。
レシピID : 7636592 公開日 : 23/10/06 更新日 : 23/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート