レンジできな粉蒸しパンの画像

Description

ご飯1膳分の丸い容器で。
材料を直接量って、直接混ぜて、洗い物を少なくラクチンに!

材料 (1個分)

大さじ2
大さじ1
小さじ1/4くらい
小さじ4

作り方

  1. 1

    容器に、薄力粉、きな粉、BPを量る。

  2. 2

    牛乳を加えて、滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    布巾を置いた上でトントン空気抜きをする。

  4. 4

    蓋をしないでそのまま、電子レンジ600wで約1分加熱する。

  5. 5

    完全に火が通っていたら、逆さまにして、容器から取り出す。
    まだ火が通っていなかったら、10秒くらいずつ追加加熱する。

  6. 6

    ☆大人用には砂糖を小さじ1~2加えても。

  7. 7

    ☆粉ミルクが余っていた時は、粉ミルクを専用スプーン2杯最初に加えて、牛乳⇒水で。フォローアップミルクでも可。

  8. 8

    ☆牛乳⇒豆乳、水のことも。

コツ・ポイント

粉類を量る時、容器に茶こしなどをセットして量るとダマが少なくなります。
直接容器に量って、蓋をして振っても良いです。

計量はいいかげんなので、水分は様子を見ながら加えてください。

このレシピの生い立ち

娘のおやつに。
レシピID : 764220 公開日 : 09/03/21 更新日 : 09/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
サトモユリア
良い香り。離乳食好評でペロリでした!ごちそうさま
写真
anjizi
簡単で嬉しい!きな粉のいい香りが癒されました☆美味しかったデス♪

つくれぽありがとうございます♪きな粉の香りっていいですよね

初れぽ
写真
サーフブレイド
妊婦のヘルシーおやつに作りました!きなこ大好きなので美味しかった

つくれぽありがとうございます♪私も娘もきな粉大好きです☆