しもつかれの画像

Description

栃木県の郷土料理。シンプルに作るのが一番美味しい。

材料 (ひと鍋)

鮭の頭
1頭
1.5本
酒粕
150g

作り方

  1. 1

    写真

    鮭の頭に湯をかけて臭みをとり、表面を焼く。

  2. 2

    写真

    鮭をくずして圧力鍋に入れ、約10分加熱。(焦げないように100cc程度の水を入れる)

  3. 3

    写真

    福豆準備
    (生大豆を とろ火で20分程度煎る。)

  4. 4

    写真

    大根とにんじんを鬼おろしで擦りおろす。

  5. 5

    写真

    酒粕以外のすべての材料を圧力鍋に入れ、約20分加熱。

  6. 6

    写真

    水で溶いた酒粕を投入し、さらに煮込む。

  7. 7

    写真

    味をみながら、砂糖や酢で自分好みに仕上げてください。

  8. 8

    写真

    【参考】材料も分量も家庭によっていろいろです。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

鮭から旨味と塩味がたっぷり出るので、いろいろ足さなくても美味しいです。シンプルが一番。

このレシピの生い立ち

栃木県の郷土料理。自分でも作ってみたくて挑戦しました。
レシピID : 7706564 公開日 : 23/12/27 更新日 : 24/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート