醤(ひしお)の画像

Description

ひしおは日本の伝統調味料のひとつで醤油や味噌の原型ともいわれている豆麹と麦麹を醤油に漬けて発酵させた発酵調味料です

材料

ひしおの糀
275g
醤油
300g
150g

作り方

  1. 1

    清潔な容器にひしおを入れ醤油、水を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    1日1回よく混ぜ約2週間で完成
    出来上がったら冷蔵庫で保存する

コツ・ポイント

・発酵調味料なので長期保存が効く
・腸内環境が整う
・酵素の力で肉や魚が柔らかくなる
・そのままでも美味しく調理してもコクが出て美味しく仕上がる

このレシピの生い立ち

豆腐や納豆のタレとして
野菜に付けたりドレッシング代わりに和えても
そのままご飯にのせて
ゴマや鰹節と混ぜて即席ふりかけ
レシピID : 7717655 公開日 : 24/01/27 更新日 : 24/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート