このレシピには写真がありません

Description

パスタ茹でる時の塩の量。もうこれで迷わない!ソースに合わせて下味をつけていきましょう

材料 (1人前 100g)

【塩分濃度1%】
2ℓ
塩(20g)
大さじ1と指3本で2回
 
【塩分濃度1.5%】
2ℓ
塩(30g)
大さじ1と2/3
 

作り方

  1. 1

    鍋に水をいれ火にかける

    ソースに合わせてどちらの濃度にするか決めたら塩を忘れず入れましょう

  2. 2

    1%は大さじ1と3本指でつまんで2回ぱらぱらといれます

  3. 3

    写真

    2%は大さじ1と2/3
    わかりにくいですが見た目でこれくらいです

コツ・ポイント

塩分濃度1%は何のソースにも合う下味具合。茹で汁でソースの濃度も調整もしやすいです。
塩分濃度2%はしっかりめ。味の輪郭がはっきりわかる下味具合。茹で汁でソースをのばすとしょっぱくなりがちなので、その場合は水で調整するとよいです。

このレシピの生い立ち

いつも適当に入れていた塩加減。味がどうしてもバラついてしまっていたのを卒業したく、食べ比べてみてわかった違いをまとめました!
レシピID : 7753608 公開日 : 24/02/20 更新日 : 24/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート