手羽元でちょっぴり手抜☆フライドチキン
Description
安い手羽元をジューシーに♪火が通りにくい骨つきの手羽元はあらかじめレンジでチン♪漬だれにマヨでパサパサ防止★
材料
(手羽元8本分)
手羽元
8本
■
*漬けだれ*
マヨネーズ
小さじ1
醤油
大さじ1
1片
1片
塩コショウorクレイジーソルト
適量
■
*衣1*
牛乳
1/2カップ
卵
1個
■
*衣2*
小麦粉
大さじ3
大さじ2
ブラックペッパー
適量
適量
作り方
-
-
1
-
つけだれ・衣1・衣2をそれぞれ混ぜておく。
-
-
-
2
-
手羽元にフォークで穴をあけ、つけだれをよく揉み込みしばらく置く。
(たれの水分がほぼなくなるまで)
-
-
-
3
-
電子レンジ(900㍗)で2分30秒ほど火を通す。
(ご家庭の電子レンジにより加減して下さい)
-
-
-
4
-
手羽元を衣1にくぐらせた後、衣2をまんべんなくつける。
-
-
-
5
-
約180℃の油で3分〜5分ぐらい揚げて出来上がり♪
-
-
-
6
-
お味が足らなければ揚げたてにクレイジーソルトなどをかけて下さい。スパイシーになってビールに良く合ぅ☻
-
-
-
7
-
11月6日話題のレシピに掲載されました。 レポを下さった皆様に感謝♫♬これからも宜しくお願いします❤
-
コツ・ポイント
常識かもしれませんがwつけだれ・衣2をつける時はビニール袋やタッパを使うと簡単☆ブラックペッパーは多めでスパイシーがおススメ!!チョット濃い目の味付けなので、濃い味が苦手な方は調味料を加減してください☆
このレシピの生い立ち
売っているフライドチキンはお高い…。手作りすると中まで火が通ってるか心配…。でもレンジであらかじめ火を通しておけばお安くフライドチキンが食べられました。レンジでチンしてもマヨ効果でパサパサしないでジューシーに出来上がりました♪