常備食 万能味噌だれの画像

Description

発酵食品を手軽に毎日取り入れるためのレシピ。
頑張らなくても工夫で健康は維持できる!

材料 (4人分)

にんにく
2切れ
1束
2/1本
唐辛子
1本
ごま油
大1
(調味料)
味噌
大さじ4
みりん
大さじ1
醤油
小さじ1
塩麹
小さじ1
エゴマ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに刻んだにんにく、ニラ、ネギ、唐辛子、ごま油を入れて炒めます。

  2. 2

    写真

    香りがたってしんなりしたら、調味料を加え、汁気を飛ばします。
    お好みで胡麻を加えて完成です。

コツ・ポイント

エゴマ油が入っているので、タレ自体に火を入れない事です。
オメガ3は熱に弱い性質があるためです。
炎症の鎮静効果があります。

このレシピの生い立ち

発酵食品といえば、納豆、ヨーグルトとか。
買い置きが難しい。
ですが、味噌はいつもキッチンにありますよね。
しかも作り置き。
毎日の取り組みの上に健康効果があることに基づいて、生活に寄り添うレシピを考えました。
レシピID : 7827808 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート