我が家のパセリの保存方法の画像

Description

パセリの簡単な保存方法です。

材料

パセリ
2〜3本
水     瓶の7割位まで
空き瓶かグラス

作り方

  1. 1

    我が家はねぎが無くなると薬味の代わりによくパセリを使います。

  2. 2

    袋に入れて冷蔵庫に置いておくとしんなりするので我が家はいつもこの方法で保存してます。

  3. 3

    写真

    こちらはパセリです。

  4. 4

    写真

    空き瓶やグラスを用意して水を7割くらい入れます。

  5. 5

    写真

    パセリがバラバラにならないように茎の部分を輪ゴムで留めます。

  6. 6

    写真

    さっとパセリを洗ってから❹の瓶に浸けて置きます。

  7. 7

    毎日水を替えるようにすると約1週間は美味しく食べれます。

  8. 8

    我が家は使う度に手でちぎって薬味に利用しています。

コツ・ポイント

浸けて置いてるパセリは料理に使う前に再度さっと洗ってからお使い下さい。水は毎日替えて下さいね。

このレシピの生い立ち

義母に教えてもらいました。我が家はいつもパセリはこの保存方法です。
レシピID : 7828507 公開日 : 24/05/15 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート