かに玉がレンチンで出来たら嬉しく無いかな

かに玉がレンチンで出来たら嬉しく無いかなの画像

Description

かに玉をレンジで♪卵とカニカマだけでもメインになるおかずです♪フライパンも油もいらずに出来るから嬉しいよね

材料

2個~3個
お好きな量で
☆鶏ガラスープの素
小さじ1
☆醤油
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
大さじ1・5

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱の容器に卵と☆を入れて溶き混ぜます
    カニカマを入れて再度混ぜます

  2. 2

    ラップ無しでレンチン2分します

  3. 3

    写真

    取り出したら全体を良く混ぜます

  4. 4

    混ぜたらレンチンで再度1分加熱します

  5. 5

    写真

    お好みの硬さになったら盛り付けて出来上がりです

コツ・ポイント

卵の硬さはお好みで調節してね♪
水は卵2個なら大さじ1で
3個なら1・5で

このレシピの生い立ち

キャー!ヤバイ!卵の賞味期限が迫ってる~と思って夕食時に見付けて
レンチンでかに玉を作ってみましたw
夕食の途中だったのでフライパン使いたく無くてw
レシピID : 7830649 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mikasand
本当に簡単でおいしかった!

おはようございます♪本当に簡単で美味は嬉しいです(*^^*)レンチンで出来ると、その間に他のが出来ますよね~レポ有難うございます