アスパラの下ごしらえの画像

Description

今が旬のアスパラ♪
ちょっとのコツでさらに美味しい♪

材料

1束
適量

作り方

  1. 1

    アスパラの硬い所を切り落とす。根本から2〜3cm位(折り曲げる折れる所)

  2. 2

    根本の皮(根本から3〜5cm位)を包丁やピーラーで薄く剥く。

  3. 3

    アスパラが丸ごと入る大きめのフライパンにお湯を沸かす。
    ※ 1Lあたり小さ1位の塩を入れる。

  4. 4

    熱湯でアスパラを1分半〜2分程茹でる。

  5. 5

    茹で上がったアスパラは水に晒してから、水気を切る。

コツ・ポイント

アスパラは切らずに1本丸ごと茹で、冷めてから切る方が美味しい

このレシピの生い立ち

アスパラの旬は4月〜6月♪
レシピID : 7831171 公開日 : 24/05/18 更新日 : 24/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート