しらすとピーマンの卵とじの画像

Description

卵焼きにしらすぼしを入れて、という夫のリクエスト。簡単にきれいに出来ないかなぁと作りました。

材料 (3人分)

100gくらい
4個
白だし
大さじ1/2
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンは写真のように縦に4等分してから細かく切ります。しらすぼしと卵、白だしを準備します。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油をいれ、しらすぼし、ピーマンを入れさっと炒めます。

  3. 3

    ボールに卵を割入れ、白だしを入れます。2に全量いっきにいれます。

  4. 4

    写真

    火加減は中火にします。卵のふちが固まってきたら、ヘラを使って大きく混ぜます。

コツ・ポイント

卵の硬さはお好みで。白だしの量はしらすぼしの塩辛さをみて決めてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

卵焼きにしらすぼしをして入れて、卵焼き器で焼くことは何度もつくりましたが、ちょっと面倒。そこでスクランブルエッグ風に作りました。
レシピID : 7833019 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とんば
カニカマが2つ半端にありました。しらす、ピーマン、カニカマで可愛くなりました。