抹茶味!きな粉おからダイエット蒸しパン

抹茶味!きな粉おからダイエット蒸しパンの画像

Description

ダイエットレシピで人気のきな粉とおからパウダーの蒸しパンです。
動画サイトで頻繁に勧められるので作ってみました!

材料 (1〜2人分)

20g
てんさい糖(砂糖)
20g
小さじ2
1個
豆乳又は牛乳
70cc(g)
抹茶が苦手な方…無しでプレーン、ココアでチョコ風味に
ベーキングパウダーは4g個包装使用

作り方

  1. 1

    きな粉、おからパウダー、てんさい糖、抹茶パウダー、ベーキングパウダーをボウルに計り入れ、サラサラの状態で良く混ぜ合わせる

  2. 2

    1に卵を加え、ホイッパーでよくかき混ぜ、分量の豆乳又は牛乳も加えダマがなくなるまでホイッパーで混ぜ合わせる

  3. 3

    写真

    レンジOKの深めのタッパーかシリコンの容器に流し入れる
    ※想像よりもダラダラした生地です
    百均のシリコンケーキ型使用

  4. 4

    電子レンジでで加熱します!
    我が家は、800wで
    1分→型を左右反転→
    1分→もう一度左右反転→
    30秒かける

  5. 5

    写真

    取り出し、型を揺らして生地が剥がれているのを確認し、皿の上に型をひっくり返して出来上がり

  6. 6

    写真

    カットして直ぐにたべない場合は、乾かない様に1つずつラップで包んで保存

  7. 7

    写真

    ダイエッターanjさんの
    レシピID:6392986
    こちらが私にには参考になりました!
    シンプルきな粉味ならこれ!

  8. 8

    写真

    ベーキングパウダーで膨らみ作用最大を目指すので初回レンジ加熱1分後の反転作業は素早く行い、20秒以内に次の加熱をスタート

  9. 9

    1回目の加熱で膨らんで、2回目の加熱で生地を凝固させるので、モタモタしたら8の画像くらい高さに差が出てしまいました

  10. 10

    写真

    追記です
    抹茶をココアに変えたバージョンです!
    チョコ風味になりました

コツ・ポイント

ただひたすら混ぜてレンチンするだけ!
レンジのワット数や、時間は各ご家庭の機種やクセにあわせて調節してくださいませ!
かけ過ぎるとしっとりフワフワが保証できないので、生地の表面の真ん中あたりがやっと乾いた感じを目指すと良さそうです♪

このレシピの生い立ち

クックパッド内のダイエットおから蒸しパンを参考に、抹茶味が好きな娘の為、抹茶とミルク味をしっかり感じられる我が家用覚え書き
朝食に作る場合…あらかじめチャック付きビニールに、きな粉、おからパウダー、てんさい糖、抹茶を計り入れて準備!超時短◎
レシピID : 7833650 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート