夏に!豆乳ほうじ茶アイスin豆乳の画像

Description

家でほうじ茶ラテみたいなのがやりたくて!そのままでも一口アイスになります!ほうじ茶は粉末かティーバッグでもOK

材料 (氷12個ぶん)

※ほうじ茶ティーバッグ1個でもOK
てんさい糖(または砂糖なんでも)
8g
飲む用豆乳(なくてもOK)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ※DAISOで見つけた、底がシリコンの製氷器を使いました。160g入ります。
    豆乳は水を入れ→重さg-10gが丁度良さげ

  2. 2

    写真

    ※ほうじ茶は粉末を使いました。
    ティーバッグしか無い場合は、豆乳にティーバッグ入れてレンチン→少し放置…もOKかもです。

  3. 3

    豆乳にほうじ茶粉末、砂糖を入れてよくまぜて溶かします。
    注ぎ口がある容器でやると良さげです。溶けなければ少しレンチン

  4. 4

    写真

    (冷めたら)容器に少しずつ注いで、冷凍庫へ。たっぷり入れるとこぼしやすいので、8分目くらいで。
    残ったら飲むと美味〜

  5. 5

    半日くらいでも固まりますが、少しジャリジャリかも。
    2日ほど凍らせるとカチカチです。
    これは冷凍庫の状態によりそうです

  6. 6

    写真

    そのまま口に入れたり、ガリガリしても美味しいです!
    豆乳に入れてスプーンで溶かしながら飲むと、ほうじ茶ラテになります!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

製氷器で氷を作らないんですが、アイスを好きな時に少量食べたくて。
あとほうじ茶ラテが飲みたくて(そのまま作ればいいんですけど)
市販のアイスは高いしかさばるので、なんとかならないかな?と作りました。
製氷機はなんでもいいので①を参考にどうぞ
レシピID : 7838845 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート