カリカリ豆腐の画像

Description

カルシウム、たんぱく質豊富な木綿豆腐で簡単おつまみ

材料

1丁(300g)
★コンソメ
小さじ1
★青のり粉
小さじ1
大さじ4
揚げ油
適量
好みの塩
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をパックから取り出し、お皿に入れて、キッチンペーパーで包んでおく。ペーパーは絞り、お皿の水は捨てて、またペーパー包み

  2. 2

    写真

    ペーパーで包んだまま、レンジで3分温める。ペーパーで水気をおさえる。包丁でカットする。

  3. 3

    写真

    コンソメと青のり粉と片栗粉をまぜておく。

  4. 4

    写真

    コロコロと③の粉をつける。

  5. 5

    写真

    揚げ油で、カリカリとするように、揚げる。

  6. 6

    写真

    網にキッチンペーパーを敷いて、油を切る。お好みのお塩をふりかけてできあがり。

コツ・ポイント

木綿豆腐の水気をある程度とります。粉がだまだまにならないように、さっと付けます。

このレシピの生い立ち

揚げ物ついでに、おつまみになりそうだと思い作ってみました。
レシピID : 7839172 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
わかなおママ
コロコロに切って衣を付けて、カリカリ美味しい。

切り方アレンジして食べやすいです。