▲山ごはん▲アヒージョ缶で茹で切りパスタ

▲山ごはん▲アヒージョ缶で茹で切りパスタの画像

Description

ただただ茹でてりゃ
そのうちできる
手間はなくても
Delicioso!

簡単でデリソシオ(美味)な山ごはんです!

材料 (1人分)

200ml
アヒージョの缶詰
1缶
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに水を入れ、お湯を沸かす。

  2. 2

    写真

    お湯が沸いたら、パスタを入れる。

    ※フライパンが小さい場合は、パスタを半分に折る。

  3. 3

    写真

    水分がだいたい飛ぶまでパスタを茹でる。

  4. 4

    写真

    アヒージョの缶詰を開け、油含めて中身をフライパンに入れる。

  5. 5

    写真

    時折、混ぜながら水分を飛ばしていく。

  6. 6

    写真

    水分がほぼ飛んだら火を止めて、お好みで粉チーズをかける。

  7. 7

    写真

    アヒージョ缶で作る茹で切りパスタの完成♪

  8. 8

    写真

    【補足】材料写真

  9. 9

    写真

    【補足】今回は檜原村のニジマスが使われたカノトアヒージョを使用。※アヒージョの缶詰であればだいたい代用できると思います。

コツ・ポイント

※こちらは「山ごはん」としてのレシピです。使用する調理器具、食材、天候、気温、標高などによってなかなかうまくいかないこともありますが、そこも含めて楽しいのが山ごはんの魅力です。

このレシピの生い立ち

檜原村で買ったアヒージョの缶詰(カノトアヒージョ)で山ごはんを作りたくと思い、手軽にできそうなのを考えてみました。材料は水、パスタ、缶詰、粉チーズと少なく、保存性、軽量性も高いので山ごはんにおすすめです。
レシピID : 7855010 公開日 : 24/06/13 更新日 : 24/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート