このレシピには写真がありません

Description

 この料理、食べると毛穴から臭くなりますので、覚悟が必要です。

材料 (2人分)

ニンニク
2個
マーガリン
2個

作り方

  1. 1

    写真

     ☆アルミホイルを使う方法☆ 二重にしたアルミホイルに
    皮を剥いたニンニク、マーガリン大さじ2ぐらいを乗せ、包む。

  2. 2

    写真

     フィッシュロースターに入れ、中火で蒸し焼きにする。

  3. 3

    写真

     アルミホイルの方は、15分くらいで開け、ニンニクを裏返し、ホイルを再び閉じ15分。
     楊枝を刺してスッと通れば、ニンニクを皿に移し、塩胡椒し
    完成。

  4. 4

    写真

     アルミホイルに残ったニンニクマーガリンを、温めたフライパンに入れる。  そこに卵を直接割入れ、塩胡椒を振り、軽くかき混ぜ、半熟オムレツを作ると美味しい。 醤油をかけて食べる。

  5. 5

    写真

     ☆オイル焼き専用鍋を使う方法☆             オイル焼き鍋での加熱時間は片面に付き20分・20分が目安。焼けたらニンニクを皿に取り出す。

  6. 6

    写真

     火を強め、卵を直接割入れる。 塩胡椒し軽くかき混ぜ、
    (たこ焼きを作る要領で)焼けてきたらクルッとひっくり返す。

  7. 7

    写真

     醤油をかけて食べる。
     写真では崩れてしまった。
    (03.2.25)

  8. 8

    写真

     成功例。
     ポイント:ニンニクを取り出してから、5分ほど鍋を温めてから作ったら、うまく火が通った。ガスの火の場合、熱効率が悪い為、鍋が冷めやすいのかも。 七輪で作る場合は、遠赤効果でうまく出来るのかも。

コツ・ポイント

 1から4迄がアルミホイルを使った方法、5からがオイル焼き専用鍋を使った方法です。

このレシピの生い立ち

 お店では七輪で作る料理。家庭で気軽に作れないかな・・・と工夫してみました。
レシピID : 81184 公開日 : 09/07/27 更新日 : 09/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート