スナップエンドウの天ぷらの画像

Description

サクサク、カリカリ☆甘くて美味し~い♪

材料 (2~3人分)

1こ
少々
適量
少々
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウのスジを取る。ビニール袋小麦粉大1と一緒に入れ、空気が入るように口を閉じて振り全体に絡ませる。

  2. 2

    大きめのボウルに卵と卵の半量くらいの水を加え少しゆるめになるように小麦粉(大5くらい)を加えて軽く混ぜる。

  3. 3

    エンドウを全部入れて混ぜ1つずつ油に入れて揚げる。

  4. 4

    熱いうちに塩を振りかける。

コツ・ポイント

衣は普通の天ぷらの衣で構いません。
今回はスナップエンドウのみを揚げたので使い切りな感じにしてあります。

このレシピの生い立ち

生のまま炒めると甘みが増して美味しいので揚げても美味しいと思って作ってみました。
いんげんも美味しいけどスナップエンドウのが断然美味しい!
レシピID : 816247 公開日 : 09/11/20 更新日 : 09/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
濃厚旨ミルク
天ぷら合いますね〜甘味が増して美味しい〜夫に好評でした

ありがとうございます☆好評で嬉しいです^^初つくれぽ感謝♪