*ちょっとヘルシー??筍の唐揚げ*の画像

Description

結局揚げ物だけど、お肉よりはヘルシーかな?? 「美味しい♪‥でもこれ何??」ってなります^-^

材料

シナシナの茹で筍
300〜400g
★にんにくチューブ
1cm
★生姜チューブ
2cm
★醤油
大3
★酒
大2
片栗粉

作り方

  1. 1

    解凍したシナシナの筍を、いつもの鶏肉の唐揚げよりかなり小さめに切り、水気を切る、ギュゥーッと絞って切る。

  2. 2

    ビニール袋の中で★を合わせ、その中に水気をきった筍を入れ、袋の上からモミモミ。冷蔵庫で1時間以上寝かせる-_- zzz

  3. 3

    片栗粉をまぶして、180℃位でじーっくり茶色になるまで揚げて、出来上がり^-^♪

コツ・ポイント

小さめに切る事と、しっかり水気をきる事です^-^あとは、マヨやポン酢がおすすめです☆

このレシピの生い立ち

筍を大量に貰い、何も考えずに冷凍庫へ^^;勿論、解凍した時にはシナシナ‥何かごまかして料理に使えないかと考えたのがコレでした☆
レシピID : 826416 公開日 : 09/06/08 更新日 : 09/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート