トマたま中華炒めの画像

Description

ジュワ~とろ~ウマ~な炒め物ですvほんとにおいしいです、トマト炒め食べたことなくても好きになれるかも!?

材料 (1皿)

小2個
2個
お好きな量
鶏がらスープの素(顆粒)
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    トマトはくし型に、豚肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    卵を割りほぐしフライパンに油をひいて、強火でさっと炒めて半熟で取り出す。

  3. 3

    ここからがスピード勝負ですw

  4. 4

    豚肉を炒めてトマトを加え、水分が出たら鶏がらと塩コショウを加えトマトが崩れないように大きく混ぜる。

  5. 5

    卵を戻し入れ火を止めて全体を大きく混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

工程4の味付けは卵を入れることを考えて調味してください。
トマトの水分が出すぎると形も崩れて全体が水っぽくなるので気をつけてください。
はじめてで心配な方はある程度トマトの種(水分の部分)を取り除いておいてもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

中華屋さんでよく見かけるジュワとろ炒めを自宅でやってみました。
レシピID : 827766 公開日 : 09/06/04 更新日 : 09/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ciomam
セロリも入れて!これを食べると夏だなぁと実感♪また作ります。
初れぽ
写真
ciomam
ミニトマト救済に。さっぱりジューシーにできました^ ^

美味しそうなつくれぽありがとう!ジューシー最高♡