新じゃが芋と鶏肉のローズマリー焼き

新じゃが芋と鶏肉のローズマリー焼きの画像

Description

漬け込んでオープンで焼くだけ 忙しい時にはとてもべんり 覚めてもおいしいです。

材料 (二人分)

M玉 2個
一枚
一本
にんにく
二かけ
ローズマリー
二本
サラダ油(オリーブ油)
大匙二杯
小匙一杯
こしょう(粒)
小匙半分

作り方

  1. 1

    じゃが芋・鶏肉は食べやすい大きさに葱は3㎝にきる

  2. 2

    写真

    じゃが芋・鶏肉・葱・スライスしたニンニク・ローズマリー・塩コショウ・オイル全部ビニール袋に入れて少しもみこみ冷蔵庫に

  3. 3

    写真

    二・三時間したら(長く置くと味が濃くなりますが好みで調節)鉄板にひろげて200度のオープンで13分位焼く

  4. 4

    写真

    オープンによっても焼く時間が違うのでじゃが芋が軟らかくなればok

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

焼き鳥にとたかったのですが、時間がなくちょうど取れたばかりのジャガイモと焼いてみました
レシピID : 828884 公開日 : 09/06/06 更新日 : 11/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
°*このは*°
3時間前から全部の材料を漬け込むだけでお味が染みてとても美味しく簡単にできました。我が家のオーブンでは25分かかりました。
写真
こずあおば
ローズマリーの香りが良くてとっても美味しくできました!

ローズマリーたっぷり美味しそう!若がえりのハーブなのよ嬉い

写真
ゆしゅな
新芽を細かく切って。香りも味のうち…♪

鳥肉美味しそう・・ローズマリーは香り強いので新芽が良いですね

写真
monoitiki
我が家で使わない、味付けで、新鮮でした。 簡単で、良いですね。

作って頂き有難う!心じゃが美味しいですよね 塩を今流行りの塩麹にしてもいい感じでしたよ