お弁当に白だしを使って手軽なだし巻き卵

お弁当に白だしを使って手軽なだし巻き卵の画像

Description

遠足や運動会には子供のリクエストで必ず作ります。ご飯のおかずや酒の肴にする時は白だしを希釈してだしたっぷりのだし巻きに

材料 (四人前)

4個
白だし
小さじ2
砂糖
小さじ2
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    たまごをボウルに割り入れ、砂糖と塩を表面に振り、白だしも加えて適度に白味がかたまりで残るように混ぜる

  2. 2

    玉子焼き器にサラダ油を多めに敷いて熱し、1/3量の卵液を流し入れて大きくゆっくり混ぜるように焼く。火力は中火

  3. 3

    ある程度固まってきたら端から巻き、新たにサラダ油を敷いて残りの卵液も同様に焼く。最後に玉子焼き器の縁と角を使い形を整える

  4. 4

コツ・ポイント

適度に残った白味の歯ごたえがウマイです。だしたっぷりのだし巻きにする時は白だしを8倍に希釈して使用します

このレシピの生い立ち

子供のリクエストで
レシピID : 831024 公開日 : 09/06/07 更新日 : 09/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miffy77
今晩の手巻きの具に♪旦那につまみ食いされました^^;

手巻き寿司にも欠かせないよね~、つくれぽありがと!