奥様のお昼うどん(みそ汁うどん)の画像

Description

前日や朝ごはんの残りの味噌汁を使った簡単にしてうまうまのうどんです。写真が雑ですみません。この日は豚汁で作りました。

材料 (1人分)

材料
分量
味噌汁の残り
残っている分
めんつゆなどのだし
適量
好きな薬味
適量
一個
あげだま
適量

作り方

  1. 1

    味噌汁の残りをうどんの汁の分量くらいまで水で薄めます。
    味をみて、薄ければめんつゆなどを足して調整してください。

  2. 2

    ひと煮立ちさせ、うどんをいれます。
    うどんをほぐしたら、卵を落とします。

  3. 3

    器に盛り、好きな薬味やあげだまをのせたら完成です。

コツ・ポイント

冷凍うどんは高いので、普通のゆでうどんを安い時に買って冷凍しておきます。煮込み風のうどんであれば、コシが強くないゆでうどんが味が染みておいしいです。だし・つゆ等分量は、味噌汁の残りによるので、お好みで入れてください。

このレシピの生い立ち

前夜や朝に味噌汁を作ると、余っちゃって、夜までこせないし・・・なんて時にランチにしてしまいます。
レシピというより、ただ食べ方なのですが。
しかし、あなどることなかれ、味噌煮込みうどんをはじめから作るよりなぜかおいしいです。
レシピID : 846099 公開日 : 09/10/29 更新日 : 09/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
翔仁LOVE
節約でおいしかったです◎

大変遅くなってごめんなさい><つくれぽ感謝です^^