生地から手作りラザニア☆の画像

Description

09.12.20更新
粉は合計300gになるように、好みで割合を変えてみてください^^

材料

150g(~190g)
150g(~110g)
3個
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉と薄力粉を混ぜ合わせて、二つかみくらいはよけておいて、卵を割りいれる。ひとつにまとまってきたら30分ほど寝かす

  2. 2

    写真

    好みの大きさまで薄めに伸ばす。
    大きすぎると茹でにくいので、私はここから4分の1に切りました。

  3. 3

    写真

    鍋にミートソースを入れて、5分ほど茹でた生地を並べて、ホワイトソースを塗って、生地を並べて・・・・を好きに重ねます。

  4. 4

    写真

    一番上にミートソースがくる状態で最後にして、パン粉とチーズと、あればオレガノとかもふっときます。

  5. 5

    220度のオーブンで20分くらい、表面に焦げ目がつけばOK!
    中身は火が通ってるので。

  6. 6

    写真

    翌日はあまった生地を麺状に切って茹でて、具沢山ペペロンチーノにしました♪生パスタ、おいしいです^^

  7. 7

    写真

    強力粉を190gまで増やしてみたら(薄力粉110g)モチモチで食べ応えのある生地になりました♡09'12.20

コツ・ポイント

強力粉と薄力粉の割合が1:1よりは強力粉多目のほうがモチモチでおいしいと思います。最初は1:1でやってみてから好みで変えていくと、オリジナルの生地が出来て楽しいです^^

このレシピの生い立ち

旦那が好きなラザニアを作ってみよっかなと思いまして♪意外と簡単ですよ^^
レシピID : 848350 公開日 : 09/06/25 更新日 : 09/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ズボラ主婦・伊野谷
リベンジ!!今度は上手に出来ました!美味しかったです~!!

諦めずに作ってくれて有難う!私も久しぶりに食べたくなった^^

写真
8itao8
全て手作りしたんで大満足!お手軽に生地ができるもんですね~^^

おいしそうなレポありがとです♪ホント簡単ですよねっ^^v

初れぽ
写真
母ちャん
初レポ☆美味しかったデス☆リピ決定です(∀<*)

よかった~♡リピってください!嬉しいです^^私もまたやろー